高島第二中学校(令和3年6月15日訪問)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033383  更新日 2021年6月25日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

高島第二中学校を訪問しました。今年度練馬区立旭丘中学校副校長から昇任された溝口校長先生、本校3年目を迎えた森泉副校長先生と校長室で、子どもたちの明るく元気な様子、先生方のより良い授業に向けての頑張りなど多くのことをお聞きしました。溝口校長先生はできるだけ普段は、各教室を回って子どもたちや授業の様子をご覧になっているそうです。

 

英語の楽しい授業に出合いました。ALT(外国人指導員)とのチーム・ティーチング(担当教師とそれ以外の複数人での指導)で、ICT機器を活用してのテンポある、楽しい授業に魅了されました。
「What makes you excited?」(あなたをワクワクさせるのは何ですか)、という問いに、子どもたち一人ひとりが答えていくのですが、担当の先生のパフォーマンスも含めて、子どもたちが自然体で答えているところがとても素敵でした。

 

国語の時間は、「オノマトペ」(物音や動物の鳴き声を表した擬声語や、事物の状態や身振りをいかにもそれらしい音で表した擬態語)の活用について、文章から感じたことをホワイトボードに書き写し、友達と共有し合う学習でした。単に子どもたちの発表で終わってしまう以上に、発表内容が可視化(見えること)され、理解が深まるという点でホワイトボードの活用は大変効果的です。9月からは、タブレット端末を活用してさらに容易に情報共有が図れることでしょう。最後に、授業の振り返りをして、1時間の学習が終わりました。板橋区授業スタンダードにそった素敵な授業でした。

 

7年生の英語の授業が終わり、挨拶をしたすぐそばから、先生に質問をする子どもがいました。近くに寄ってみると、授業中の英作文を添削してもらおうとしていました。その子が終わると、また次にすぐ他の子どもが質問に来ていました。休み時間が10分ですが、先生がていねいに、そしてうれしそうに指導されている姿が印象的でした。

高二中 学校訪問
(右から)溝口校長先生と森泉副校長先生。
高二中 英語の授業の様子
ICT機器を活用しながらテンポのよい授業が
行われていました。

高二中 国語の授業の様子
考えを共有し合うことで、それぞれの理解
を深めていっています。
高二中 英語の授業後の様子
休み時間も熱心に質問する子どもたちと
丁寧に指導している先生の様子です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。