志村第六小学校(令和3年9月6日訪問)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035165  更新日 2021年9月15日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

志村第六小学校を訪問しました。校長室で堀内校長先生より2学期がスタートしてからの様子をうかがい、今週から授業の様子を家庭にも配信を始めたというお話でした。コロナ禍の現状で、学校に来ることに不安のある子どもたちが家庭でも授業の様子を見ながら、学習に励んでくれたらと願わざるを得ません。

 

1年生の教室では、端末機を校庭に持ち出し、校庭の様子をカメラに写そうという課題のもと、端末をスタートする場面に出合いました。9月から全小中学校に高速回線が配備され、どの教室においても自由に活用できるようになりました。子どもたちは、ランドセルから端末を出し、迷うことなく机の上で準備を始めている様に、「習うより慣れろ」との言葉が浮かんできました。小中学校9年間でこういったスキルを身に付けた子どもたちの中学校卒業時の、ICTリテラシーの高まりを想像するとワクワクしてきます。

 

6年生の算数は3学級を4つの集団に分けての少人数指導での授業でした。「分数×分数の計算の仕方を考え説明しよう」という板橋区授業スタンダードで大切にしている学習のめあてがしっかり明示され、授業の流れや考え方のヒントも書かれ、子どもたちの学習意欲を高める準備がそろっていました。案の定、どの子もめあての達成に向かって、じっくり問題と正対している姿に感激しました。

 

自宅で見ている子どもたちの気分を味わいたいと校長先生にお願いして、配信している授業場面を見せていただきました。画面は鮮明で、先生の声もよく聞こえました。今後は、先生が黒板の前から子どもたちの中に指導に入ったときに、その様子が伝わるようにタブレットの向きを変えたりするなどの工夫が必要かなと思いました。

 

 

志六小 端末をスタートさせる様子
端末機を使い慣れてきている
子どもたちの様子。
志六小 算数の授業
今日の学習のめあてがしっかり黒板に
明示されています。

志六小 算数の授業
どの子も今日のめあて達成にむけ、
真剣に取り組んでいました。
志六小 配信されている画面
学校でみせていただいた家庭に
配信されている授業場面です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。