中台小学校(平成31年4月23日訪問)
教育長ぶらっと訪問
昨日に引き続いて、中台小学校で開会された今年度第一回目のコミュニティ・スクール推進委員会を参観しました。校長室に向かう途中の職員室の壁面に、「学校支援地域本部」の素敵なポスターが目に留まりました。分かりやすく「学校支援地域本部」のことが説明されており、その充実度ぶりが伺い知れました。
本校は昨年度から区内のモデル校としてコミュニティ・スクールの導入に取り組んでいただいているだけに、本日も加藤副校長先生の司会進行のもと、海藤校長先生の今年度の学校経営や年間計画などの簡単な説明の後、9名のコミュニティ・スクール推進員(1名欠席)のみなさまと先生方が4つのグループに分かれ、本校の特色ある教育活動の1つである「中台小まつり」についてキャリア教育の視点からよりよいものにするための熟議が行われました。
それぞれのグループで昨年度の反省に基づいていろいろな意見や疑問が出され、委員のみなさまと先生方が率直な話し合いを行っており、今までにない風景に来年度から区内小中学校全校で導入する「板橋区コミュニティ・スクール」への期待が高まりました。ある先生からは「タブレットがもう少しあるとICT教育の充実が図れる」との貴重なご意見もいただきました。
熟議の時間が少なく残念でしたが、それぞれのグループでの話し合い結果も発表され、今年度の「中台小まつり」がますます楽しみになりました。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。