2025年9月6日 美術講座
現在開催中の「館蔵品展 狩野派の中の人」の関連イベント「美術講座 超入門!江戸狩野派の絵師たち」を開催しました。
前半は江戸狩野派についてのお話をしました。
余白を生かした構図を体感していただくために、狩野尚信「富士見西行図屏風」に描かれた西行を、自分にとって良いと思う大きさ・場所に配置してもらいました。
実際の作品は想像以上に西行が小さく描かれていたようで、みなさん驚いていました。
今回の展覧会では奥絵師の作品を多く展示していますが、当館では表絵師によるユニークな作品も所蔵しています。
展示していない作品もたくさんご紹介しました。
後半は学芸員実習用の掛軸と巻子を用いて実際に作品を取り扱っていただきました。
慣れるまで難しいですが、この機会に掛軸や巻子に親しんでいただけると嬉しいです。
ご参加くださり、ありがとうございました。
(参加者20名)