2016年5月14日 クレヨンでおもいきり描いて楽しもう!第1回
本日は技法入門シリーズ、「クレヨンでおもいきり描いて楽しもう!」が開催されました。
講師はイラストレーターの石川えりこさんです。
16人の方が参加されました。
今日のテーマはクレヨンを知ること。
塗りつぶす、とがったもので削る、クレヨンの細かいかすをオイルでのばして色に深みを出す。
布を使って色をのばす。
クレヨンで色々な工夫ができるというお話が先生からありました。
まずは各々名札を描くことからスタート。
自己紹介の時間を経て、和気あいあいとした雰囲気に。
これは先生の名札です。
今日は皆さんで2枚の絵を完成させました。
描いたものを切ってチップを作り、1つの紙に貼っていきます。
紙質の違いでいろいろな表情が出るので、皆さんいろんな紙で試されていました。
こちらの絵ができあがりました!
続きはまた来週。次回は小さなものをクレヨンで描きます。
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。