2016年4月8日 館蔵品展 絵画・時代の窓 1920s-1950s展 始まります
明日4月9日(土曜日)より「館蔵品展 絵画・時代の窓 1920s−1950s」を開催いたします。
昨日の展示作業の様子です。
作品を架けています。
照明の調節中です。
当館のコレクションの中から1920〜50年代の時代を反映した作品を資料とともにご紹介します。
昨年度に労働科学研究所や作家関係者の方々からご寄贈いただいた、岩崎鐸、片谷曖子、末永胤生、竹中三郎、寺田政明、日笠薫、藤沢典明、古沢岩美の作品を中心に時代と画家たちのつながりを再考します。
開催初日の明日はさっそく午後2時より学芸員によるギャラリートークを行いますので、ぜひお越しください!
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。