自然の温度を感じてみよう!
 
 
プログラムの概要
- ねらい
- 身近な自然の温度を手のひらで感じて、その違いを発見することで、太陽や緑に意識を向けるはじめの一歩とする。
- キーワード
- 
身近な自然 
- 対象
- 
幼児親子、または幼児~小学2年 
- 時間
- 
35分 
- 実施場所
- 
園庭・公園など 
- 使用するもの
- 
- 絵本「てのひらおんどけい」
 (作者:浜口 哲一(文)/杉田 比呂美(絵)、出版社:福音館書店、初版:2009年)
- 発見シート
 
- 絵本「てのひらおんどけい」
- 
全体の流れ 
- 
- 
導入 手のひらの感じ方について 
- 絵本読み
 絵本「てのひらおんどけい」読み聞かせ
- 説明
 活動についての説明
- 活動
 外に出ていろいろなものを手のひらで触ってみる。
- 手洗い
- 感想、ふりかえり
 
- 
プログラムの進め方
参考資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
資源環境部 環境政策課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2591 ファクス:03-3579-2249
資源環境部 環境政策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。

 


